卒業式袴レンタルのお役立ち情報
卒業式当日の案内
ご紹介!レンタル袴に合った7つのメイク術
目次
卒業式で悩むのはメイクの仕方です。
京都さがの館では、前撮り撮影時にはメイクスタッフがそれぞれつきますが、式当日はお嬢さま自身で前もってメイクをしていただいております。
そうなったとき、困るのは袴に合ったメイクの仕方です。
普段それほどメイクをしない方。
メイクはするけれど、袴に合ったメイクがわからない方。
今回は、いつもと違う袴スタイルだからこそ、悩んでしまうメイクの方法をご紹介します。
このページ内で紹介しているのは、袴に合った基本的な7つのメイクアイテムです。
それぞれ簡単にですが、選ぶ色や塗り方などもまとめてみました。
ベースメイクはレンタル袴の色に関係なくナチュラルに
ファンデーション
ベースとなるファンデーションは、自分の肌色に合ったものを選ぶこと。
肌を白く明るくさせるのは、そのあとに使うフェイスパウダーの役目。
そのため、ファンデーションはナチュラルになる色を使います。
部分的に肌のくすみや目の下の隈が気になる方は、コンシーラーが便利です。
白くなりすぎると、かえって不自然になってしまうので気を付けましょう。
お着物は華やかなもの。
それだけで顔回りは明るくなるため、ベースメイクはナチュラルで大丈夫◎
肌の色になじむ色を選んで使いましょう。
【左から二番目のモデルが着用している卒業式袴とメイクを見る】
【左から三番目のモデルが着用している卒業式袴とメイクを見る】
【右端のモデルが着用している卒業式袴とメイクを見る】
フェイスパウダー
ファンデーションの上からフェイスパウダーを塗ります。
これは毛穴や肌の色ムラをカバーして、綺麗に見せるためのアイテム。
パウダーを塗るときに忘れがちなのは、小鼻の側面。
サラサラとしたパウダーは顔を明るく見せてくれます。
パウダーの色は首の色に近い色を選びましょう。
そうすると「首の色と顔の色が違うため不自然に見える」ということは軽減されると思います。
お着物には衿があります。
ファンデーションやパウダーを首に塗ってしまうと、長襦袢の衿やお着物自体の衿が汚れてしまうため、首には塗らないようにします。
【左から二番目のモデルが着用している卒業式袴とメイクを見る】
【左から三番目のモデルが着用している卒業式袴とメイクを見る】
【右端のモデルが着用している卒業式袴とメイクを見る】
アイメイクはレンタル袴の色に合わせて
アイブロウ
アイブロウはほんの少し太く意識して描きます。
長さですが、唇の端と目尻の端と眉の端が、斜めに一直線になるようにします。
そうすることで、日本女性らしい凛とした眉に仕上がるからです。
【左から二番目のモデルが着用している卒業式袴とメイクを見る】
【左から三番目のモデルが着用している卒業式袴とメイクを見る】
【右端のモデルが着用している卒業式袴とメイクを見る】
アイシャドウ
アイシャドウは普段使うようなブラウン系やベージュ系ではなく、袴やお着物に合わせて派手目の色をチョイスします。
簡単なのは、袴やお着物に使われている色を選ぶことでしょうか。
赤色のお着物を選ばれた方は赤系のアイシャドウを使い、ピンクのお着物ならピンク系のアイシャドウを。
普段使わない色だから抵抗があるという方でも、実際にやってみると意外としっくり見えるもの。
アイシャドウを袴やお着物の色に合わせるだけで、ぐっと和風になります。
【左から二番目のモデルが着用している卒業式袴とメイクを見る】
【左から三番目のモデルが着用している卒業式袴とメイクを見る】
【右端のモデルが着用している卒業式袴とメイクを見る】
アイライン
アイラインは太さを出さない方がいいです。
細く長く、切れ長の目に仕上げることで、おしとやかな日本女性らしい雰囲気になります。
【左から二番目のモデルが着用している卒業式袴とメイクを見る】
【左から三番目のモデルが着用している卒業式袴とメイクを見る】
【右端のモデルが着用している卒業式袴とメイクを見る】
チークは濃いめを選ぶこと
チークは頬骨の高い位置からこめかみに向かって斜めにブラシを滑らせます。
濃くなりすぎたら、指の腹で馴染ませると、ムラなく綺麗に仕上がります。
カラーは少し濃いめを選びましょう。
そうすると、シャープな頬に仕上がるからです。
リップはレンタルするお着物の色で選ぶ
リップカラーはお着物の色に合わせます。
かわいい色味ならピンクのリップ。
大人っぽっく濃い色味なら赤のリップ、という風に色を合わせることが肝心。
リップを塗る簡単な手順
- 唇の保湿のため、まずはリップクリームを塗る
- リップは唇の輪郭からはみ出ないよう、唇の端から中央へ片側ずつ塗る
- 塗り終わったら上下の唇を合わせ「んーーーぱっ」と開いて色をなじませる
- 仕上げにティッシュで軽く唇を抑え、余分な口紅を取り除く
リップライナーがあるなら、リップを塗る前にリップライナーでラインを描きます。
口紅のにじみ防止になるからです。
ナチュラルな印象に仕上げたい場合は、綿棒で輪郭をなぞって、馴染ませると自然な仕上がりになります。
【左から二番目のモデルが着用している卒業式袴とメイクを見る】
【左から三番目のモデルが着用している卒業式袴とメイクを見る】
【右端のモデルが着用している卒業式袴とメイクを見る】
まとめ
今回紹介したのは、基本的なメイク方法です。
袴に合ったメイクをするために、必要最低限のアイテムは以下の7つ。
- ファンデーション
- フェイスパウダー
- アイブロウ
- アイシャドウ
- アイライン
- チーク
- リップ
ファンデーションやパウダー、アイブロウの色はナチュラルを選び、アイシャドウやチーク、リップは袴やお着物の色に合わせて選びます。