卒業式袴レンタルのお役立ち情報
レンタル店の選び方
目次
横浜で卒業式の袴レンタルをご検討中のお嬢様。実は京都さがの館の横浜店は、横浜の大学にお通いの方だけでなく東京の大学にお通いの方にも選ばれています。卒業式当日の式会場が東京なら、自宅から近い袴レンタルショップ・横浜店で卒業式の袴をレンタルするのが良いそうです。
横浜の大学はもちろん、東京の大学にも通われているお嬢様方が、なぜ京都さがの館・横浜店で袴レンタルを決めるのか。その理由をご説明いたします。
「東京で卒業式を迎えるのに、なぜわざわざ横浜で卒業式の袴をレンタルするの?」と思われる方。ですが意外と、東京の大学って、横浜や埼玉の方から通われる方もいらっしゃいます。そうなると、卒業式の会場が東京都内にあったとしても、自宅から近い横浜の袴レンタルショップなどで卒業式の袴をレンタルしてしまった方が楽なんです。
ただ、「横浜で卒業式の袴をレンタルする」とは言っても卒業式用の袴レンタルを扱うレンタル店はたくさんありますよね。神奈川県内の方におすすめの、京都さがの館・横浜店の魅力を5つに分けてご紹介いたします。
東京の大学で卒業式を迎えられるお嬢様方。実は東京だけに限らず、横浜や埼玉、千葉など、関東では卒業式袴のレンタル相場が関西よりも少し高くなってしまいます。関西圏の相場だと、6万円ほどで卒業式用の袴をレンタルできるのですが、関東だと7万円ほどに。消費税なども含めると8万円近くになってしまいますよね。
でも京都に本社を構える京都さがの館では、卒業式袴のレンタル料金は関西・関東で商品価格が変動することはありません。もちろん、新作商品や単価が高いものをレンタルされると、その分レンタル価格が上がってしまいますが、大体の方が関西の袴レンタル相場6万円ほどでレンタルされています。
日本最大級のファッションイベント・関西コレクションに9年連続出場している京都さがの館では、取り扱っている卒業式袴も豊富で、若いお嬢様方に好まれるモダンなデザインばかり。
今流行してきている古典柄や、例年流行中のレトロモダン柄なども人気のデザインです。着物の本場である京都らしいデザインや、モダンながらも突飛すぎないデザインばかりなので、お嬢様とお母様の両方から好まれる袴レンタルショップが、京都さがの館なんです。
ただ、人気の商品が売り切れになってしまう10月11月、もし、カタログやホームページからお好みの商品が見つかれば、来店前に最寄りの店舗まで在庫確認のお電話をしてみてください。
卒業式の袴をレンタルすることって、そうそうありませんよね。幼稚園や保育園、学校の先生方だと、毎年レンタルされることもありますが、大体の大学生のお嬢様方は一生に一度のビッグイベントです。
そうなると、卒業式袴の選び方にも不安が出てくるはずです。実際、洋服と和服では「自分に似合う色・デザイン」が異なってきます。お嬢様が思っても見なかった色の着物や袴を、スタッフがおすすめすると、とってもお似合いになっていたということも。
だからこそ、卒業式の袴レンタルを扱う京都さがの館では、各ショップにプロのコーディネーターを在籍させています。頼りになるスタッフがいるから、安心してレンタルできたというお声も頂いております。
卒業式の袴選びにお悩みなら「知るべき3タイプ!袴レンタルは体型重視で決める」を来店前に読まれると参考になりますよ。
卒業式当日のスケジュールは「シミュレーション付卒業式当日の起床時間は?」でもご説明しておりますが、卒業式の当日は何よりもアクセスが便利だと楽なんです!
卒業式の開始時刻が10時だとすると、卒業式袴の着付けやヘアメイクは2時間ほどかかるので7時には開始しておきたいですよね。卒業式袴の着付けやヘアメイクをお願いする店舗まで、自宅から遠い、さらには学校へも1時間ほどかかってしまう!なんてことになると、もっと早くお支度を開始しなければいけません。
だからこそ、自宅から近い袴レンタルショップか、卒業式会場に近い場所でお支度ができると便利なんです!横浜に自宅がある場合、京都さがの館の横浜店で卒業式当日のお支度を済ませてしまい、東京の大学へ卒業式に出席しに行けるからとっても楽ですよね。東京都内で卒業式を行うのなら、新宿店や池袋店、御茶ノ水店もおすすめいたします。
「展示会場一覧」に載っている京都さがの館と提携されている大学だと、お支度会場も学校内で行っている場合があります。大学内で卒業式袴の展示会を行い、卒業式当日も大学内かその近辺でお支度を行うので、横浜店まで遠いなという方には便利ですよ。
京都に本社を構える京都さがの館は120年以上の歴史があり、その信頼と安心から京都さがの館で袴をレンタルしようと思われるお母様やお父様も。また、京都さがの館の本社がある京都室町は、古くから呉服の本場と言われており、東京や横浜など関東にいながら京都の本格的な卒業式袴をレンタルできることも人気の一つ。京都さがの館で提供している袴帯のレンタル商品には、色無地だけでなく金襴でおられた京都ならではの商品もございます。詳しくは「袴に合わせる半幅帯!選べる4つの種類はこちら」でもご紹介していますが、卒業式袴と一緒にレンタルできる金襴帯は京都さがの館オリジナル商品。
京都さがの館の金襴帯を目当てに、卒業式袴のレンタルをされる方もいらっしゃるほどです。
【アクセス方法】JR・東急東横線・京急本線・相鉄本線・市営地下鉄・みなとみらい線「横浜」駅南9番出口より徒歩5分。
【住所】〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-9-10 横浜HSビル4F
【営業時間】11:00-18:00
【定休日】無休(12/29~1/4は休業)
横浜にご在住のお嬢様方。東京で卒業式を迎えるなら、京都さがの館横浜店がおすすめです。
以上の5つが京都さがの館の横浜店でレンタルしたい理由です。京都さがの館でしか扱っていない商品などもございますので、ぜひ一度ご来店ください!
卒業式の袴レンタルのご来店予約
SHOPLIST
京都さがの館店舗一覧
京都さがの館で #袴レンタル の予約・試着ができる店舗は全て駅チカ!試着・下見の方も沢山いらっしゃいます。ぜひお近くの店舗にお越しください。
橋本 晴美hashimoto harumi
株式会社京繊営業企画課 参事
《略歴》
日本和装教育協会の審査員資格(一級)や講師資格(師範)を取得し、和装の専門家として社員教育に携わっています。 西日本きもの着付コンテストでの入賞経験を持ち、長年にわたり和装教育の分野で活躍しています。
《資格》
● 日本和装教育協会 ・審査員資格(一級)・講師資格(師範)・きもの着装技能一級
●西日本きもの着付コンテスト大会・創作帯結び部門第三位
●長沼静きもの学院・研究科 修了・高等師範科 修了・指導者養成課程 修了
●日本組紐協会・組紐技能検定(中級)
SAGANOKAN KYOTO