卒業式袴レンタルのお役立ち情報
袴の予約方法・時期
目次
9月の卒業式に袴レンタルを検討中!袴の予約はいつまでに?
「卒業式が9月にある」というお嬢様方。大学院へ進まれた方や、留学や単位の関係で3月ではなく9月に卒業される方が増えてきましたよね。
「卒業式の服装と言えば袴。9月卒業の場合も袴で良いのかな?」「9月に卒業式がある場合、袴レンタルはいつまでに決めたら良いの?」「そもそも3月じゃなくても袴のレンタルや着付けってしてもらえるのかな?」
そんな疑問をお持ちのお嬢様方は今すぐご覧ください‼
【併せて読みたいコラム】大学院の卒業式の服装は袴?スーツ?選び方と着こなし術卒業式袴のタブーとは?大学生・教員も!袴を着る人は全員チェック小紋はOK?卒業式の袴にふさわしい着物の選び方とは?
卒業式が9月にある場合、服装は袴で良いのか疑問に思うお嬢様もいらっしゃるでしょう。せっかく通われた大学の卒業式。スーツでご出席されるお嬢様もいらっしゃいますが、9月の卒業式でも袴を選ばれるお嬢様方が多くいらっしゃいます。
9月に卒業式が行われる早稲田大学や慶応義塾大学、同志社大学など名だたる大学でも当日は袴姿の女性が多く見受けられ、華やかな雰囲気で卒業証書を受け取られています。スーツと袴では、やはり華やかさにかなり差が出るため、一生に一度の衣裳として袴姿での出席を選ばれるのです。
【左のモデルが着用している卒業式袴を見る】 【中央のモデルが着用している卒業式袴を見る】 【右のモデルが着用している卒業式袴を見る】
【京都さがの館の卒業式袴レンタル商品一覧はこちら】
さて、9月の卒業式の場合、袴はいつまでにレンタルすればいいのでしょうか?
3月に比べると、9月の場合は卒業生も少なくレンタル商品の在庫も豊富にございます。遅くとも1か月ほど前の8月中にご予約いただければ問題なく衣裳をご用意できるでしょう。
夏の7月、8月になれば新作商品も出揃う頃。3月の卒業式の利用であれば、卒業生も多く衣裳の在庫が心配ですが、9月の卒業式の場合は新作や人気商品でも安心してご予約が可能です。
1点、気を付けて頂きたいのが卒業式当日の着付時間。通常、卒業式といえば3月にあたります。お通いの美容院でレンタル袴の着付やヘアセットをご希望の場合、9月は受付をしていなかったり、受付枠がかなり限られていたりする場合がございます。
その分、袴レンタル店であれば9月にご利用される方からも毎年ご予約を受けているためスムーズにご案内が可能となります。また、袴レンタルと一緒にレンタル店で着付けをお願いした方が、便利で楽というご意見も。
【京都さがの館の卒業式袴レンタルプランはこちら】
卒業式当日の支度がパックになった、お得なプラン等もございます。ぜひ袴レンタル時に、どちらがお得かご確認くださいませ。京都さがの館の袴レンタルプランはこちらから。
それでは実際に袴レンタル店京都さがの館で卒業式当日のお支度を依頼した場合、着付け場所がどこになるかを見ていきましょう。関西、関東、東海に店舗を構えている京都さがの館では、9月の卒業式当日も着付けやヘアセットを各ショップで承っています。いずれも駅チカに店を構える卒業式当日に便利な立地。
ご実家から店舗へ向かい、着付けとヘアセットを終えた後、徒歩圏内にある交通機関を使い卒業式会場へ向かうことができます。袴姿での移動は着崩れや疲れが心配なので、駅チカに店があるのはとっても便利ですよね。
また、袴の予約にご来店された店舗と、違う店舗で卒業式当日の支度をすることも可能となっており、ご実家に帰省されている夏休みを利用して袴レンタルすることもできます。ぜひお近くのショップで卒業式の袴をご覧くださいませ。
【京都さがの館の卒業式袴レンタル来店予約はこちら】
・京都四条本店京都市中京区室町通四条上ル菊水鉾町582 さがの館ビル1F来店予約はこちらから
・大阪梅田店大阪市北区芝田2-1-1 阪急芝田町ビル3F来店予約はこちらから
・なんば店大阪市浪速区難波中1-10-4 南海SK難波ビル2F来店予約はこちらから
・天王寺店大阪府大阪市天王寺区茶臼山町4-1赤松ビル6F来店予約はこちらから
・神戸三宮店兵庫県神戸市中央区江戸町94−2 ファーストプレイスユニオンビル3F来店予約はこちらから
・新宿店東京都新宿区西新宿3丁目2−9 新宿ワシントンホテル本館 1階来店予約はこちらから
・池袋店東京都豊島区東池袋1-27-12 明治安田生命池袋ビル 1F来店予約はこちらから
・横浜店神奈川県横浜市西区北幸2-9-10 横浜HSビル4F来店予約はこちらから
京都さがの館では、店舗からのご予約と共に、ネットレンタルも承っております。9月に卒業式を迎えられるお嬢様の中には、お近くに袴レンタル店がない場合や、着付けやヘアセットをご自身で手配されるため衣裳のみのレンタルをご希望される方もいらっしゃるでしょう。
その場合は、ネットレンタルにてスマホからご注文頂ければ卒業式の2日前にご自宅に到着するよう発送させていただきます。北海道から沖縄まで全国発送を承っているので、地方の大学にお通いのお嬢様も安心してご利用いただけます。
9月に卒業式を控えていらっしゃるお嬢様方。式典に袴姿でご出席をお考えなら、ぜひ一度袴レンタルショップへご来店ください。もちろん、ご自宅近くに袴レンタル店がない場合は、ネットレンタルも承っております。
9月に卒業式を迎えられる場合、沢山の在庫の中からレンタル袴を選んで頂けますので、特別な思い出となる袴姿で、ぜひ卒業式をお楽しみくださいませ。
SHOPLIST
京都さがの館店舗一覧
京都さがの館で #袴レンタル の予約・試着ができる店舗は全て駅チカ!試着・下見の方も沢山いらっしゃいます。ぜひお近くの店舗にお越しください。
橋本 晴美hashimoto harumi
株式会社京繊営業企画課 参事
《略歴》
日本和装教育協会の審査員資格(一級)や講師資格(師範)を取得し、和装の専門家として社員教育に携わっています。 西日本きもの着付コンテストでの入賞経験を持ち、長年にわたり和装教育の分野で活躍しています。
《資格》
● 日本和装教育協会 ・審査員資格(一級)・講師資格(師範)・きもの着装技能一級
●西日本きもの着付コンテスト大会・創作帯結び部門第三位
●長沼静きもの学院・研究科 修了・高等師範科 修了・指導者養成課程 修了
●日本組紐協会・組紐技能検定(中級)
SAGANOKAN KYOTO