卒業式袴レンタルのお役立ち情報
レンタル店の選び方
目次
卒業式の袴レンタルがいよいよ始まるお嬢様方。どこのお店で袴レンタルするか、もうお決まりですか?
これから袴レンタルをされる多くのお嬢様方は、アクセスや品揃え、金額など選ぶ基準が様々でお悩みになっているはず。先輩方や他の卒業生が、何を基準に袴レンタル店を選んでいるか分かれば、ご自身のお店選びもスムーズに進みますよね。
そこで今回は、2023年で関西ご利用者数12年連続No.1になった袴レンタル店「京都さがの館」が卒業生2622人に向けてアンケートを実施!!袴レンタル店選びの参考になる「京都さがの館を選んだ理由」をご紹介いたします。袴レンタル店選びの基準や、数多くの袴レンタル店からさがの館が選ばれる理由が分かります!!
まず卒業式の袴レンタル店を選ぶとき、先輩方が決め手とされたのは次の項目です。
「卒業式当日のお支度場所」と「卒業式袴のデザイン性」が圧倒的ですね。それではまず、京都さがの館を選んだ1番の決め手「卒業式当日のお仕度場所」について解説していきましょう。
数多くの大学や専門学校と提携を結んでいる京都さがの館では、卒業式会場のお近くで当日の着付けやヘアセットが可能です。卒業式会場が学校内であれば、卒業式当日は学校内にお仕度会場を準備いたします。そのため、袴姿での移動がとても楽。実際に京都さがの館で袴レンタルをされたお嬢様方からも、こんなお声をいただいております。
次いで僅差でお声が上がったのが京都さがの館でレンタルできる卒業式袴の「デザイン性」でした。明治33年創業の老舗呉服店から始まった京都さがの館。永遠の憧れである古典デザインと、最先端のトレンドを融合させたオシャレな卒業式袴を取り扱っています。新しい伝統の形にオシャレに敏感なお嬢様方から選ばれています。実際に京都さがの館で袴レンタルされたお嬢様方からはこんなお声をいただきました。
卒業式の袴レンタルで京都さがの館を選んだ理由として、「お仕度場所」や「デザイン性」が飛びぬけて多かったのですが、中には「品揃え」「価格」「友人の紹介」が決め手となったお嬢様もいらっしゃいました。
長年、関西の利用者数No.1の実績がある京都さがの館では、3月の卒業式にそれだけ沢山のお嬢様方に卒業式袴をご提供しているので、他社よりもかなり豊富な品揃えになっています。多くの卒業式袴の中から、自分が似合う1着を探すことができるので、豊富な種類の中から衣裳を選びたいお嬢様は必見です。実際に品揃えで京都さがの館を選んだお嬢様のお声がこちら。
また、価格面で京都さがの館を選んだお嬢様方からも沢山のお声をいただきました。安価過ぎない京都さがの館の卒業式袴は他社と比べると生地の質やプラン内容に対して納得がいく価格だったようです。ご友人と一緒に袴レンタルしたり、早めの時期に袴レンタルすると早期予約割などもあるので、満足していただけます。
卒業式の袴レンタルをされる際、京都さがの館のスタッフの対応が決め手だったお嬢様もいらっしゃいました。
卒業式当日の丁寧で素早い着付けや、期待以上のヘアアレンジを完成させられたことからも、お喜びの声をいただきました。
さて、先輩方が京都さがの館を選んだ理由を挙げてくださいましたが、実際に京都さがの館で袴レンタルするにはどこでレンタルしたら良いのでしょうか?
京都さがの館では、関西・東海・関東に店舗と、随時お通いの学校内で学内展示会を行っております。プラン内容やお仕度場所は、どこで袴レンタルしていただても、お通いの学校ごとにご用意しているお仕度場所で承ります。学内展示会などお母様やご家族とお越しになりにくい場合は、店舗へ来店しても同じ内容で袴レンタルできるので安心ですね。
もし、北海道や東北、北陸、九州などお近くに店舗がない遠方にお住まいの場合は、ネットレンタルも承っております。デザイン性が高い京都さがの館の卒業式袴を、ぜひ当日着こなしたいとお考えならネットレンタルでご注文してみてはいかがでしょうか?ネットレンタルでは、当日の着付けやヘアセットを京都さがの館でご利用いただけません。それでも、関西の利用者数12年連続No.1の実績に対しての安心や、デザイン性の高さから、多くのお嬢様からご利用いただいております。
2023年3月の卒業式を迎えられた2,633名の先輩方から頂いた今回のアンケート。お嬢様が袴レンタル店を選ぶ基準として、参考になりましたでしょうか?
毎年たくさんのお嬢様からお声をいただいている京都さがの館ですが、今年は具体的なお喜びの声が多かった印象です。お仕度会場の場所や、当日の着付けスタッフ・ヘア担当の技術面でもお喜びの声をいただきました。
先輩方のお声を聞いて、京都さがの館が気になったお嬢様は、ぜひお気軽にご来店ください。店舗や展示会では気になる袴を沢山ご試着いただけますよ。
SHOPLIST
京都さがの館店舗一覧
京都さがの館で #袴レンタル の予約・試着ができる店舗は全て駅チカ!試着・下見の方も沢山いらっしゃいます。ぜひお近くの店舗にお越しください。
橋本 晴美hashimoto harumi
株式会社京繊営業企画課 参事
《略歴》
日本和装教育協会の審査員資格(一級)や講師資格(師範)を取得し、和装の専門家として社員教育に携わっています。 西日本きもの着付コンテストでの入賞経験を持ち、長年にわたり和装教育の分野で活躍しています。
《資格》
● 日本和装教育協会 ・審査員資格(一級)・講師資格(師範)・きもの着装技能一級
●西日本きもの着付コンテスト大会・創作帯結び部門第三位
●長沼静きもの学院・研究科 修了・高等師範科 修了・指導者養成課程 修了
●日本組紐協会・組紐技能検定(中級)
SAGANOKAN KYOTO