電話でのお問合せ(075-748-1236)
  1. HOME
  2. はじめての成人式振袖レンタル!安心できる基礎知識一覧
  3. 振袖に合う帯の選び方!色・柄別のコーディネート例も掲載

はじめての成人式振袖レンタル!
安心できる基礎知識

小物のレンタル

振袖に合う帯の選び方!色・柄別のコーディネート例も掲載

振袖に合う帯の選び方!色・柄別のコーディネート例も掲載

目次

成人式は、一生に一度の特別な節目となる大切なイベントです。
久しぶりに友人や家族に会って、振袖姿で感謝と未来への決意を表すことができる記念すべき日となります。

そんな成人式に振袖を着る際、多くの方が悩むのが、振袖と袋帯の選び方やコーディネートです。
「振袖は決めたけど、袋帯をどう選ぶか迷ってる」 「色の組み合わせに自信がない」 という声をよく聞きます。

確かに、振袖のコーディネートは初めての方にとって難しいものです。
ですがポイントを押さえれば、誰でも素敵な振袖コーディネートを完成させることができます。

この記事では、振袖と袋帯の選び方のポイントを詳しく解説し、さらに具体的な色の組み合わせやコーディネート例をご紹介します。

まずは振袖選びから

袋帯を選ぶ前に、まずは振袖を決めます。
成人式で最も目立つのは振袖の色やデザイン。
そのため、振袖を基準に帯やその他の小物類を選ぶことで、全体のバランスが整います。

【このモデルが着用している成人式の振袖を見る】

振袖を選ぶ際、特に意識したいのが以下の3つのポイントです。

肌の色や体型に合った色を選ぶ

振袖の色は、着る人の肌のトーンや体型によって似合うものが違います。
例えば、明るい肌色のほうはパステルカラーや白などが映える方、落ち着いた肌トーンの方には濃い色味や落ち着いた色がマッチすることが多いです。
また、柄の配置やサイズ感も体型に影響を考慮して、自分の特徴を考慮しながら選ぶと、より美しく見えることができます。

【あわせて読みたいコラム】
高身長女子が似合う振袖は?|サイズ・色柄|レンタル振袖10商品も
低身長の方に似合う可愛い振袖10選
ブルベの方に似合う振袖|厳選12商品をご紹介
イエベに似合う振袖を大特集!!成人式にレンタルしたいのはどれ?

成人式というフォーマルな場にふさわしい華やかさを意識する

成人式は、フォーマルな場であると同時に、華やかさが求められるイベントです。
そのため、振袖のデザインや色合いが派手すぎたり地味すぎたりしないよう、程よいバランスゴールドやシルバーのアクセントがある振袖は華やかさを増し、フォーマルな雰囲気にも適しています。

どんな自分を表現したいか

「どんな自分を表現したいか」 を考えながら選ぶと、より満足感の高い一着に出会えます。
例えば、伝統的な和柄を選べば落ち着いた上品な印象に、現代的なデザインや大胆な柄を選べば個性を表現することができます。

【あわせて読みたいコラム】
現代柄の振袖って?モダンなレンタル振袖一挙公開!
振袖をかっこよくクールに着こなす!成人式の大人なコーディネート特集
成人式の振袖にブーツはおかしい?最新振袖スタイルの着こなし方

振袖に合う帯の選び方|2つのポイントをマスターする

振袖を選んだ後、次に考えるべきは袋帯です。

袋帯選びで最も重要なのは、振袖との「調和」と「デザインの一貫性」を意識することです。
以下では、この2つのポイントを詳しく解説し、理想的な袋帯を選ぶためのコツをご紹介します。

振袖の色と調和させる

袋帯を選ぶ際、一番注目したいのが振袖の「色」との調和です。
振袖の味に合った袋帯を選ぶことで、全体の統一感が生まれ、完成されたコーディネートを実現できます。
色の組み合わせが大事だと、全体の印象がちぐはぐになり、せっかくの振袖が引き立つこともあります。

色を調和させるコツは次の通り。

同系色を選ぶ

振袖に合う帯の選び方

【このモデルが着用している成人式の振袖を見る】

振袖と袋帯の色を同系色で揃えると、全体に統一感が出ます。
同系色の組み合わせは失敗が少ないため、コーディネートに自信がない方にもおすすめです。

アクセントカラーを取り入れる

振袖に合う帯の選び方

【このモデルが着用している成人式の振袖を見る】

振袖と異なる色味の帯をコーディネートすることで、コントラストを生み出す方法もあります。
この場合、袋帯の色を振袖の補色や反対色にすることで、引き締まった印象を与えられます。
同様に、ピンクや赤い振袖には濃い紺や黒を際立たせた袋帯を合わせると、全体が引き締まり、メリハリのあるコーディネートが完成します。

ゴールドやシルバーを活用する

振袖に合うゴールドの帯

【このモデルが着用している成人式の振袖を見る】

ゴールドやシルバーは、ほとんどすべての色の振袖にマッチする万能カラーです。
これらの色を選ぶことで、振袖の華やかさを楽しみながら、フォーマル感も演出できます。ゴールドはゴージャスな印象を、シルバーは控えめながらも上品な雰囲気を演出します。
振袖のデザインやなりたい雰囲気に合わせて選びましょう。

振袖のデザインと揃える

次に考えたいのは、振袖のデザインに合った袋帯を選ぶことです。
振袖には古典柄、モダンデザイン、シンプルな無地調など、様々なスタイルがあります。
そんな振袖と帯のデザインを合わせることで、統一感のある洗練されたコーディネートを実現することができます。

デザインの一貫性を守るコツを具体的に解説していきましょう。

古典柄の振袖には古典柄の袋帯を

振袖に合う帯の選び方|古典柄で揃える

【このモデルが着用している成人式の振袖を見る】

古典柄の振袖は、伝統的で格式のある雰囲気が特徴です。
この場合、袋帯にも古典的なデザインを選ぶことで、振袖の魅力を損なうことはありません、例えば、桜や牡丹、松竹梅など、和の象徴的なモチーフが描かれた袋帯を選ぶと、振袖全体の上品さが際立ちます。
また、古典柄には金や銀を多用した豪華なデザインの袋帯がよく合います。

モダンデザインの振袖にはスタイリッシュなおしゃれ帯を

振袖に合う帯の選び方|モダン柄に合うスタイリッシュな帯

【このモデルが着用している成人式の振袖を見る】

モダンな振袖 は、現代的なデザインでな印象を与えます。
このような振袖には、シンプルで洗練されたデザインの袋帯や、幾何学模様、抽象的なパターンの袋帯が適しています。
色合いも振袖に合わせて選ぶと良いですが、アクセントとなる少し派手な袋帯を取り入れることで、さらに個性を際立たせることができます。

無地調やシンプルな振袖にはアクセントのある帯を シンプルな無地調の振袖の場合は、袋帯で華やかさをプラスすることがポイントです。
柄が豊富な帯や、ゴールドやシルバーをふんだんに使った帯をまた、無地調の振袖は袋帯自由度が高いので、好みに応じて個性的なデザインを選ぶことも可能です。

袋帯選びの注意点

袋帯を選ぶ際には、以下のポイントにも注意しましょう。

振袖との主役と脇役のバランスを考える

袋帯を選ぶ際、まず意識したいのが「主役」と「脇役」のバランスです。
振袖が華やかで大胆なデザインの場合は、袋帯を控えめなデザインにすると全体の調和が取れます。
一方で、振袖がシンプルなデザインの場合は、袋帯に華やかさや存在感のあるデザインを選ぶことで、装い全体が引き立ちます。

振袖に合う帯の選び方

【このモデルが着用している成人式の振袖を見る】

たとえば、振袖が赤や金などの濃い色合いで模様が多い場合、袋帯は白や銀などの淡い色で、柄の少ないものを選ぶと品よくまとまります。

振袖に合う帯の選び方

【このモデルが着用している成人式の振袖を見る】

逆に、振袖が薄い色合いで模様が控えめなら、黒地に金糸の刺繍が施された華やかな袋帯がアクセントとして活躍します。
このように、袋帯が振袖を引き立てるように選ぶことで、洗練された印象を作ることができます。

試着して振袖と帯の相性を確認する

振袖と袋帯の相性は、実際に試着してみることで初めてわかることも多いです。
カタログや写真だけで見た時は「合う」と思っていても、実際に着てみると全体のバランスや色味が異なる場合があります。

試着では、帯締めや帯揚げなどの小物も合わせてみると、全体像がより具体的にイメージできます。
特に、帯の結び方や形によって見え方が変わるため、スタッフと相談しながらベストな組み合わせを探しましょう。
また、試着する際には写真を撮っておくのもおすすめです。
後で見返すことで、自分に似合うものを客観的に判断できます。

着用する場の雰囲気を考える

袋帯は着用する場の雰囲気に合わせて選ぶことも重要です。
成人式のように華やかで大勢の人が集まる場では、金や銀の帯が映えやすく、写真映えするため人気があります。
たとえば、ゴールドやシルバーに加えて赤や黒のアクセントがある帯は、成人式らしい華やかさを演出してくれるでしょう。

一方で、友人の結婚式に参加する場合などは、シンプルな帯が適していることもあります。
花嫁を引き立てつつ、上品な印象を与えることができます。

また、柄の意味を考慮するのもポイントです。
たとえば、「鶴」や「桜」などの吉祥文様はお祝いの席にぴったりで、格式を感じさせるコーディネートになります。

成人式で人気の帯の色

成人式に欠かせない振袖コーディネートの中で、袋帯の色選びは全体の印象を決める重要な要素だとお分かりいただけたかと思います。

ここでは、成人式で特に人気の高い「ゴールド」「シルバー」「ブラック」の袋帯について、それぞれの特徴と選び方のポイントをご紹介します。

成人式で人気|ゴールドの帯

振袖に合う帯の選び方

【このモデルが着用している成人式の振袖を見る】

ゴールドは成人式で定番の人気カラーであり、ほとんどすべての振袖にマッチする万能色です。
色の振袖に合わせると、上品さと華やかさが際立ちます。
また、パステルカラーや淡い色の振袖にもよく合い、温かみと明るさをプラスします。

ゴールドの帯を選ぶ時のポイント

ゴールドの帯を選ぶ際には、派手すぎないように柄選びやデザインを調整することが重要です。たとえば、大胆な柄を選ぶと華やかさが増し、控えめなデザインにすることで落ち着いた印象を与えられます

成人式で人気|シルバーの帯

振袖に合う帯の選び方

【このモデルが着用している成人式の振袖を見る】

ゴールドよりも落ち着いた印象を考えるため、シンプルで洗練された見た目を好む方に人気があります。
深い味わいの振袖に合わせると、全体が洗練され、上品な印象を与えます。
また、柄が多い華やかな振袖とも相性がよく、帯をシンプルにすることでバランスをとることができます。

シルバーの帯を選ぶ時のポイント

シルバーの帯を選ぶ際は、光沢感や柄のシンプルさに注意しましょう。
シンプルなデザインのシルバー帯は、落ち着いた中にも上品さを引き出します。
アクセントになるようなデザインを選ぶと、華やかさが引き立ちます。

成人式で人気|黒の帯

振袖に合う帯の選び方

【このモデルが着用している成人式の振袖を見る】

黒の帯は引き締め効果があり、成人式で非常に人気の高い色です。
特に、くすみカラーやパステルカラーの振袖と合わせる方が多く、全体の印象を引き締め、コントラストを強調することができます。
落ち着きと高級感が感じられ、振袖との相性も抜群です。

黒の帯を選ぶ時のポイント

シンプルな黒の帯は控えめで存在感がありますが、黒地に金糸や銀糸でアクセントが入ったデザインを選ぶと、より華やかさが増します。
特に、黒い振袖に黒い帯を合わせる場合、全体が暗くなりすぎないよう、絵柄が豊富に施されたデザインを選ぶと良いでしょう。

実践!振袖と帯のコーディネート例を解説!

続いては、実際に京都さがの館でレンタルできる振袖と帯のコーディネートを見ていきましょう。

振袖と帯のコーディネート例①紺地の振袖に金色の帯

紺地の振袖に金色の帯

【このモデルが着用している成人式の振袖を見る】

紺色の振袖に金色の帯を合わせ、上品さと華やかさを演出したコーディネートです。
落ち着いた印象の紺色と、華やかな金色の帯のバランスが絶妙です。

振袖と帯のコーディネート例②深緑の振袖にシルバーの帯

深緑の振袖にシルバーの帯

【このモデルが着用している成人式の振袖を見る】

深緑色の振袖にシルバーの袋帯を組み合わせ、落ち着きのある上品な印象にまとめています。
深緑色の振袖に描かれたゴールドの古典柄がとてもゴージャスですが、シルバーの袋帯をコーディネートすることで派手になり過ぎず上品さが感じられます。

振袖と帯のコーディネート例③黒の振袖にピンクの帯

黒の振袖にピンクの帯

【このモデルが着用している成人式の振袖を見る】

黒の振袖にピンクの袋帯を組み合わせた、大人可愛いコーディネートです。黒地の振袖はシックで落ち着いた印象を与えますが、ピンクや赤の差し色が華やかさを引き立てます。
さらに、振袖に使われているピンクを帯にも取り入れることで、全体に統一感が生まれ、バランスの良い仕上がりになります。
この組み合わせは、クールさと可愛らしさを両立させたい方におすすめです。

振袖と帯のコーディネート例④紺地の振袖に市松模様の帯

紺地の振袖に市松模様の帯

【このモデルが着用している成人式の振袖を見る】

紺地の振袖に、カラフルな暖色系の市松模様の袋帯を組み合わせた、レトロモダンな雰囲気漂うコーディネートです。
市松模様のポップで可愛らしいデザインが、紺地の落ち着いた振袖に華やかさと個性をプラス。
伝統的な美しさを残しつつ、現代的な遊び心を感じさせるスタイルに仕上がります。

振袖と帯のコーディネート例⑤黒の振袖に菱形模様の帯

黒の振袖に菱形模様の帯

【このモデルが着用している成人式の振袖を見る】

黒地に鮮やかな花柄が施されたレトロモダンな振袖に、シルバーとゴールドの菱形模様が入った袋帯を組み合わせたコーディネートです。
袋帯の菱形模様が持つ幾何学的なデザインは、伝統的な振袖にモダンな印象をプラス。
シルバーとゴールドの2色使いが、ゴージャス感を引き立てながらも全体に調和をもたらします。
華やかさと落ち着きを兼ね備えた、大人っぽさが際立つスタイルです。

振袖と帯のコーディネート例⑥オレンジ色の振袖にドット柄の帯

オレンジ色の振袖にドット柄の帯

【このモデルが着用している成人式の振袖を見る】

鮮やかなビタミンカラーのオレンジ色の振袖に、遊び心あふれるドット柄の袋帯を合わせたポップなコーディネートです。
元気で明るい印象を与えるオレンジの振袖に、ドット柄の帯が可愛らしさと軽やかさをプラス。
個性的でありながら親しみやすい雰囲気を演出できるため、成人式をキュートでポップに楽しみたい方におすすめのスタイルです。

気になる振袖・帯があれば京都さがの館へ!

振袖と帯のコーディネートについて、イメージは掴めましたか?今回ご紹介したコーディネート例やお写真の中で、「これが素敵!」「こんな組み合わせを試してみたい!」と思うものがあれば、ぜひ京都さがの館にご来店ください。

京都さがの館では、今回ご紹介した振袖や帯はもちろん、それ以外にもさまざまな種類の振袖と帯を豊富に取り揃えています。定番の華やかなデザインから、個性的な柄、レトロモダンな雰囲気のものまで、幅広いテイストをご用意していますので、きっとお気に入りの一着が見つかるはずです。

京都さがの館でレンタルできる成人式の振袖

【このモデルが着用している成人式の振袖を見る】

また、振袖選びだけでなく、帯や小物のコーディネートについても、専門スタッフが丁寧にアドバイスいたします。お客様一人ひとりの個性や好みに合わせたスタイリングをご提案しますので、初めての方も安心してお任せください。

さらに、京都さがの館では試着サービスも充実しており、実際にお召しいただきながらコーディネートを確認できます。試着を通して、写真やイメージでは分かりづらい振袖と帯の相性や、実際に着た時の印象をしっかり確認していただけます。

人生に一度の成人式、最高の一日を彩る振袖選びは京都さがの館にお任せください。皆様のご来店を心よりお待ちしております!

【成人式振袖レンタル・購入の京都さがの館の来店予約はこちら】

あわせて読みたいコラム一覧

振袖に合わせる帯の種類って?帯の選び方と結び方まで徹底解説!
振袖にショールはつけない?ショールの代わりや必要性を知ろう
振袖バッグの合わせ方!成人式のカバンコーデ

SAGANOKAN KYOTO