はじめての成人式振袖レンタル!
安心できる基礎知識
振袖の選び方
振袖のコーディネートはもう決まった?2019着こなし方一覧
目次
成人式は、人生にたった一度の大切なイベントの一つであり、その思いは様々。「そろそろ成人式に向けて振袖を準備しないと」「色々見てみたけど、トレンドといっても友人と違ったコーディネートを楽しみたい」「個性的なものにもひかれるけど、変に目立つのは嫌」など、そう何度も着るわけでもないけれど、洋服よりも高価な振袖を自分らしく着こなしたいと考えている方も多いことでしょう。
今回、振袖のトレンドを押さえながら、周りとは違ったコーディネートを楽しめるような内容をご用意しました。
高校を卒業し、専門学校、短大、大学、就職など別々の進路を歩んだ仲間との再会の場でもあり、普段付き合いがある友人や、なかなか会えない友人とも親睦を深めることのできる、プチ同窓会のような楽しい時間。
ポイントを押さえ、自分好みのコーディネートで普段とは違う少し大人の装いが、一段とその場を盛り上げてくれる事でしょう。
そもそも振袖って?
未婚女性が着る着物の中で、最も格が高いとされる「振袖」。その語源は「袖を振る」ことに由来していると言われ、ほかの着物と比べて袖の長いのが特徴です。
成人式で着用される振袖は中振袖といって、成人式以外でも卒業式や結婚パーティーなどに着用されます。
定番人気の振袖カラー
着物を選ぶ際に基準となるのが、色選びですよね?ここでは定番の人気カラーと、周囲と被らないカラーをご紹介していきます。
色の種類
青色
毎年振袖の中でも人気のカラー青色、特に今年は紺色が人気を集めています。
凜とした大人の女性を演出でき、清楚なイメージにも◎。
周りと被りたくない人には、鮮やかな青色がおススメ。
清潔感のある上品な装いが出来上がります。
緑色
癒しの色として人気なのが緑色。
シックで大人っぽい印象を与えながらも、優しい雰囲気に仕上がります。
特に人気があるのが、明るい緑色よりも濃い緑色。
体型をカバーしてくれるのも、嬉しいポイントです。
カーキ色に近い緑色を選ぶと、より大人の印象に、鮮やかな緑色は、若々しさを残しつつ優しい雰囲気にピッタリです。
赤色
やはり毎年と言っていいほど人気のある赤色。
顔周りを明るく華やかにみせ、元気でハツラツとした印象に仕上がる赤色は、成人式の定番カラーともいえるでしょう。
袖にグラデーションをいれると、また違った装いを演出できて、同じ赤色でも違った印象に仕上がります。
◆被りたくない人必見!個性的カラー
「定番は抑えたいけど、やっぱり人と同じは嫌だ!」そう思った方必見!
個性的だけれども、悪目立ちせずオシャレに着こなせるカラーをご紹介。
からし色
黄色といえば、パステルカラーのイメージが強くありますが、今回ご紹介するのは、からし色です。
この色、あまり派手すぎず大人の雰囲気からキュートな雰囲気まで、幅広く楽しめると人気が急上昇。また周囲と被ることが少なく、一目置かれること間違いなし。
オレンジ色
人とは被りたくないけれど、奇抜じゃない色といったらオレンジ。振袖を選ぶ際にはあまり浮かんで来ない色合いですが、温かみのあるオレンジ色は、お顔周りを明るく見せ、愛らしい雰囲気になります。
明るい髪色でも似合うので、どちらかと言えば元気のあるイメージに仕上がるでしょう。
紫色
紫と言えば、昔はもっとも高貴な身分の方が使用される色として、冠位十二階にも定められていた色です。このように、紫色は優雅で上品なイメージがあり、洗礼された大人の女性の演出には最も適している色でしょう。濃い色合いの紫であれば、気品のあるキリッとした印象に、淡い紫色であれば、儚げで可憐な印象に。
ピンク色
「可愛いけれど、ピンク色ってちょっと・・・」そう思う方も多いでしょう。一口にピンクと言っても、ショッキングピンクのような色ではなく、選ぶ際に淡い色合いや、パステルカラーを選ばれる方が多いようです。
キュートや、柔らかい印象になりやすいピンクは、柄を大きめのしっかりとした花柄などを選ぶと個性的な印象になります。
このように、人気のカラーから個性的なカラーまでご紹介致しました。是非、自分に合った色を探して下さいね。
振袖コーディネートにトレンドを
洋服にもトレンドがあるように、振袖にもトレンドがあります。
色を選ぶのと同じくらい重要になってくるのが柄選びです。振袖選びの参考にしてみて下さい。
振袖の柄
お嬢様風、気品あふれる古典柄
桜、梅、菊、牡丹、藤…日本の美しい花を描く美しい柄。
一斉に咲く桜は豊かさ、牡丹は美しさと女性の幸せを象徴しています。
由緒ある御所車や貝桶も煌びやか。
絞りの技法による疋田文様(ひったもんよう)、存在感のある金駒刺繍など、細かく職人技が見てとれ、伝統美をつくり上げています。
美しさを誇る、洋風柄
ストーリーを描くように、優雅な世界観を表現した振袖。色合いもパステルカラーや、金・銀彩が映えるダークカラーまでさまざま。キュートに、または大人っぽく、イメージを確立してコーディネートしたい方におすすめです。
遊び心満載の、レトロ柄
大胆にデフォルメした絵柄や、色使いが特徴のデザイン。メリハリをきかせた小物づかいで、お顔立ちやヘアメイクもくっきり映えます。
コーディネートのポイントは反対色を用いること。
ポップな印象で着こなしたい方に大人気です。
いかがでしょうか?周囲との違いを出すために、柄選びも重要なポイント。
お気に入りの柄を探して見てください。
振袖に合わせたい帯の選び方
たとえ着物が高価でも、帯が安っぽいと全体がチープな印象になると言われる程、着物にとって重要なアイテムが【帯】です。せっかくの振袖に似合う素敵な帯を選びましょう。
色の種類
金色
豪華で華やか、振袖の帯にはふさわしい色です。
金色だけでも充分煌びやかでステキですが、着物の柄に合わせた多色使いも良いですね。
色々な色が混じり合った金の帯なら、どんなデザインの振袖にも似合いそうです。
銀色
幅広い着物に似合う銀の帯。
振袖は勿論ですが、様々な着物との組み合わせにも使えて、シーンを選ばず重宝します。
着物を購入する機会があれば、1枚は揃えておきたい便利な帯です。
白色
振袖姿全体を明るく、華やかにします。
若々しい振袖ならではのコーディネートが出来る帯色でしょう。
たとえば、白地と紫地に、金や赤の花々模様の帯なら、同系色の紫やピンクは勿論、補色の黄色系の着物にも似合いますよ。
黒色
着物全体が白っぽい時、または着る方がふっくらされている場合は、引き締め効果が期待できる帯です。
ただし全体のコーディネートが暗くならないように、帯の柄に金や銀、または赤色が入ったものの方が振袖向きかもしれません。
地味にならないように、小物遣いにも注意しましょう。
帯が着物全体の印象を左右します、是非、自分だけのコーディネートを見つけて下さい。
自分らしい髪型でコーディネートに差をつけて
一生に一度のイベント”成人式”。
人とは違ったコーディネートをしたいあなたにおススメ。
定番とは違った個性派の方にもおススメのヘアセットをご紹介いたします。
これであなたも着物上級者。
髪型
サイドダウン
レトロな振袖にぴったりのサイドダウン、髪の毛とリボンを一緒に編み込んでみたり、フラワーブーケをかぶってみたりすれば、可愛い印象を演出できちゃいますよ。
ただし、こちらのサイドダウンは振袖との相性を選びます。
全ての振袖に合うというわけではないので、自身の振袖と髪型をチェックしてみてくださいね!
ワンカール
愛らしさを出すのに人気のあるのが、ボブヘアです。
顔周りにボリュームを持たせるだけで清楚で上品な雰囲気に仕上がります。レトロさとモダンさが絶妙な、大人気の振袖ヘアーです。巻いた髪の毛を手ぐしで適度にほぐすことで、ゆるふわ感がUPしますよ。
髪の毛を外ハネにすれば、元気でハツラツとした印象に!
髪の長い方はウィッグもおススメ、色も好みのものをえらべますよ。
ダウンスタイル
甘くガーリーな雰囲気が可愛らしい髪型。
成人式の髪型というと、何となくアップスタイルの人が多いと思いますが、じつは、ダウンスタイルも振袖によく似合います。
髪の毛を強めに巻いてボリュームを出すと、より可愛らしくなります。
サイドを編み込みにしたり、ハーフアップにするなど顔周りはスッキリさせるのが◎。
また、短め前髪×巻き髪のルーズもトレンド感が出ておすすめですよ。
髪型一つで雰囲気もガラッと変わるもの、オシャレなあなたにぜひ!
振袖コーディネートには小物も忘れずに!
振袖に合わせる小物は、ちょっとしたオシャレを引き立すための大切なアイテム。今回はちょっと変わった小物をご紹介、アクセントとしてつけるとよりこなれ感を演出。
手袋
手袋をはめるだけで、上品なオシャレを演出。
素材はレース、革など様々。
着物に合わせてクールな印象にも、キュートな印象にもなり一目置かれる存在に。
足袋
流行のレトロ柄に、ドット柄やストライプ柄の入った足袋を合わせるのも◎。
カラフルな色合いのものを合わせるのも、一味違った着物コーデが楽しめます。
バッグと草履
草履とバックはセットで購入するほうが、全体のバランスもとりやすく、コーディネート全体に統一感がでます。
エナメル素材やちりめん素材といった種類が豊富にあるので、振袖と帯との色や柄のバランスをみると良いです。
がま口のクラッチタイプのバッグもおススメ。
ショール
「白のショールじゃ、ちょっと・・・」お言う方におススメなのが、”フォックス。
特にブルーフォックスは肌触りがよく、高級感があり人気があります。
注意点として、振袖と合わせる場合には、全体のバランスを見たうえで使用することをおススメします。
ゴージャスな印象を与えるので、シックな装いにもってこいのアイテムです。
まとめ
いかがでしたか?
一生に一度のビッグイベントである成人式。
主人公はあなたです。
大切な晴れの日の舞台に、自分にしかできないコーディネートで楽しい時間を過ごしてください。